ぶろぐ
| <<10 | 2025/11 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 12>> |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新刊、今日自宅に届きましたよー
なんか表紙の黄色がめっちゃ緑だったんだけど
気にしない(・ε・)
ただ、いつも本になってきたときに
自分がモニターでみた感じより
実際の印刷は線が細いな~とおもって
今回太めに書いてみたら
太すぎて画面がガチャガチャしてた
まーこういう失敗をなくすために
一度入稿前にプリントアウトすれという話ですが
そんな時間があったらもっといろいろなんとかしたい
ところが山盛りすぎて
結局毎回課題が残るそんな私です。
けど気にしてたその手の描写も
印刷見たらたいしたことなかったです!
ぬるいぬるい!全然!
なんか会場で修正注意されたらどうしようとか
思ってましたが
全然大丈夫そうです。ヨカッタヨカッタ。
そして

つめを新しいのにしました!
面倒だった……orz
塗りながら途中で3回くらい寝オチしました
カルピスを意識したかんじなのですが
カカイルを飲み物にたとえると
カカシ=カルピス
イルカ=綾鷹
ってイメージ、
イルカ先生は緑茶というより綾鷹一択で!!
にごりがうまい。そこがイルカ先生キャー!!!!(どうした)
伊右衛門でもいいんですけどね
いやでもやっぱり綾鷹……いるか先生は綾鷹です
そんで私最近「しろくま」のバータイプのアイスに
めちゃハマってます。
修羅場中毎日1~2本食べました。
完全に主食になっていた
コンビニで1本ずつ毎日買ってたんですが
しろくまバーの箱入りもあったので
これはいい!!と思い購入したところ
バラ売りのと違う…
全然違うのよ…
しろくまといえばシャリシャリの氷があってこそなのに
箱入りタイプはクリーミーでリッチなカンジなのですが
シャリシャリがないのよ!(ないのか少ないのかは分からんが…)
話が飛びまくりですが
見てきました!

修羅場中、通常締切アウトー!!ってなったその日に
見に行きました……(行ってる場合か)
ヒロインが交代してるの知らなくて、
びっくりだったんですけど……
ミカエラだったらもっとよかったな~…
大人の事情ですねー残念
だったら別にヒロインいらなかった様な気がするんですが
派手な戦闘→熱烈なチューという流れは
必要なのだと自分を納得させました。
前作のトランスフォーマーリベンジが
オプティマスのかっこよさにひたすらシビれるかんじでしたが
今回はビーも素敵だった…!
くどいですが
ミカエラがいないんだったら
ビーとサムの友情が軸でよかったような…
ミカエラが好きだったのでそこが残念無念。
私は断然リベンジのほうが好きですが
Imaxシアターで見たので
迫力抜群でした!
宇宙のシーンがあるのですがそこなんかは
本当に宇宙船に乗っている感覚で
臨場感たっぷりでした。
3DのImaxはアバター以来なのですが
以前は、映像の奥行きが広がるせいで
字幕が手前にあるから
目が遠近に動きすぎてすごく疲れる印象だったのですが
今回はそんなに目も疲れなかったです。
なかなかおもしろかった!
けどたぶんトランスフォーマー初めて見る!!て人は
「????」ってなる部分がたくさんありそうです
もし見られる方はぜひトランスフォーマーと、トランスフォーマーリベンジを
見て劇場に!!
そんなこんなでブラッドプリズンをまだ見ていません!!
どわーーーーなんたる……
評判すごくいいので見に行きたいな~
もうすぐですね夏コミ!
私は当日始発で猛ダッシュします。
開場に間に合わなかったら切腹ものなので
死ぬ気で参上いたします。
みなさんもそれまで体調管理を徹底的に!!
夏の我らがメッカでお会いできますように!
なんか表紙の黄色がめっちゃ緑だったんだけど
気にしない(・ε・)
ただ、いつも本になってきたときに
自分がモニターでみた感じより
実際の印刷は線が細いな~とおもって
今回太めに書いてみたら
太すぎて画面がガチャガチャしてた
まーこういう失敗をなくすために
一度入稿前にプリントアウトすれという話ですが
そんな時間があったらもっといろいろなんとかしたい
ところが山盛りすぎて
結局毎回課題が残るそんな私です。
けど気にしてたその手の描写も
印刷見たらたいしたことなかったです!
ぬるいぬるい!全然!
なんか会場で修正注意されたらどうしようとか
思ってましたが
全然大丈夫そうです。ヨカッタヨカッタ。
そして
つめを新しいのにしました!
面倒だった……orz
塗りながら途中で3回くらい寝オチしました
カルピスを意識したかんじなのですが
カカイルを飲み物にたとえると
カカシ=カルピス
イルカ=綾鷹
ってイメージ、
イルカ先生は緑茶というより綾鷹一択で!!
にごりがうまい。そこがイルカ先生キャー!!!!(どうした)
伊右衛門でもいいんですけどね
いやでもやっぱり綾鷹……いるか先生は綾鷹です
そんで私最近「しろくま」のバータイプのアイスに
めちゃハマってます。
修羅場中毎日1~2本食べました。
完全に主食になっていた
コンビニで1本ずつ毎日買ってたんですが
しろくまバーの箱入りもあったので
これはいい!!と思い購入したところ
バラ売りのと違う…
全然違うのよ…
しろくまといえばシャリシャリの氷があってこそなのに
箱入りタイプはクリーミーでリッチなカンジなのですが
シャリシャリがないのよ!(ないのか少ないのかは分からんが…)
話が飛びまくりですが
見てきました!
修羅場中、通常締切アウトー!!ってなったその日に
見に行きました……(行ってる場合か)
ヒロインが交代してるの知らなくて、
びっくりだったんですけど……
ミカエラだったらもっとよかったな~…
大人の事情ですねー残念
だったら別にヒロインいらなかった様な気がするんですが
派手な戦闘→熱烈なチューという流れは
必要なのだと自分を納得させました。
前作のトランスフォーマーリベンジが
オプティマスのかっこよさにひたすらシビれるかんじでしたが
今回はビーも素敵だった…!
くどいですが
ミカエラがいないんだったら
ビーとサムの友情が軸でよかったような…
ミカエラが好きだったのでそこが残念無念。
私は断然リベンジのほうが好きですが
Imaxシアターで見たので
迫力抜群でした!
宇宙のシーンがあるのですがそこなんかは
本当に宇宙船に乗っている感覚で
臨場感たっぷりでした。
3DのImaxはアバター以来なのですが
以前は、映像の奥行きが広がるせいで
字幕が手前にあるから
目が遠近に動きすぎてすごく疲れる印象だったのですが
今回はそんなに目も疲れなかったです。
なかなかおもしろかった!
けどたぶんトランスフォーマー初めて見る!!て人は
「????」ってなる部分がたくさんありそうです
もし見られる方はぜひトランスフォーマーと、トランスフォーマーリベンジを
見て劇場に!!
そんなこんなでブラッドプリズンをまだ見ていません!!
どわーーーーなんたる……
評判すごくいいので見に行きたいな~
もうすぐですね夏コミ!
私は当日始発で猛ダッシュします。
開場に間に合わなかったら切腹ものなので
死ぬ気で参上いたします。
みなさんもそれまで体調管理を徹底的に!!
夏の我らがメッカでお会いできますように!
PR
| Category |
New Artical
|
New Comment |