ぶろぐ
<<08 | 2025/09 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 10>> |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の日記を前から読んでくださってる方は
ご存知かもしれませんが…
私はドラえもんが好きです…
そら、もう大好きです。
映画はいつも映画館で見ます
ちびっ子に混ざってね!!
漫画も全巻持ってます!(カミングアウト)
そんな私がひさびさ震えた動画
マジ見入る
つべはこっちね
http://www.youtube.com/watch?v=5LJOFvNSyj4
ご存知かもしれませんが…
私はドラえもんが好きです…
そら、もう大好きです。
映画はいつも映画館で見ます
ちびっ子に混ざってね!!
漫画も全巻持ってます!(カミングアウト)
そんな私がひさびさ震えた動画
マジ見入る
つべはこっちね
http://www.youtube.com/watch?v=5LJOFvNSyj4
PR
ぱんつ~わんつ~人間は~ぱんつを履くから人間だ~!!
ぱんつは何でも知っている!!
って何かのCM…あったよね
なんだったのあのCM
とりあえずもう相当やる気がなくなっておりまして(怠惰)
な~んもやる気が起きないし
ぼーーーっとしてばっかりです
こんなんだめだ…
と思い
3連休掃除をしまくって
家がきれいになりました…
家族に「そろそろヲタクを辞めてほしい」と言われ
ま \(^o^)/ じ \(^o^)/ で \(^o^)/ ?
とビビッていた私ですが
いままでの人生の中で一番掃除をしたことにより
若干ヲタ株を上げることに成功し
PCをかまっていても
後ろめたい気持ちが薄れつつありますアッハー
***
なんか最近、日記書いては消し書いては消しまくって
自分としてはめちゃくちゃ日記かいてるつもりですが
時間は微妙に空いてますね~
ぱんつは何でも知っている!!
って何かのCM…あったよね
なんだったのあのCM
とりあえずもう相当やる気がなくなっておりまして(怠惰)
な~んもやる気が起きないし
ぼーーーっとしてばっかりです
こんなんだめだ…
と思い
3連休掃除をしまくって
家がきれいになりました…
家族に「そろそろヲタクを辞めてほしい」と言われ
ま \(^o^)/ じ \(^o^)/ で \(^o^)/ ?
とビビッていた私ですが
いままでの人生の中で一番掃除をしたことにより
若干ヲタ株を上げることに成功し
PCをかまっていても
後ろめたい気持ちが薄れつつありますアッハー
***
なんか最近、日記書いては消し書いては消しまくって
自分としてはめちゃくちゃ日記かいてるつもりですが
時間は微妙に空いてますね~
なべが壊れました……
もう7年選手だったやつ。
ニトリさんで2000円くらいで買ったやつなので
十分長持ちと思いますが
両手なべが無いといろいろ困るよね
いまはパスタ鍋と片手鍋とフライパンと卵焼き機しかない
あと土鍋大1、小1
親子丼鍋とフッ素の両手鍋がほしい。
いますぐほしい
けど近くのアピタで見てみたら
フッ素加工の両手鍋6000円とかしやがって(ティファール)
ちゃぶ台ひっくり返しそうになりました
鍋に6000円もかけたら煮る物なくなるわ!!
しかし実際、鍋のカリスマ、ル・クルーゼに惹かれているのも事実……
2万かよって言う……
でもなんか聞くところによるとル・クルーゼは
ホウロウ加工?だかなんだかで
私のようなズボラな人間だと
そっこーで空焚きしてホウロウがはげる?とか
とれないとか…
え~まじかい
見た目可愛いけど
高くて手がかかるって
鍋の世界のアップル的立場な…
しかしフッ素のフライパンもほしいな~
うちのフライパン母のお下がりなので
30年選手です…
取っ手だけ数回変えてるそうですが
鉄のフライパンなので持ちがいい…
30年前に2000円くらいだったそうなので
超元取ってるけど
鉄フライパンいいけど
ケンタロウの男子ごはん見てると
いつもフッ素のフライパンにあこがれる
そんな鍋で頭がいっぱいのボクイルカスキー。
日記をいつも長文書いて
やっぱや~めた…というのを繰り返していた結果
いつも間が開いてしまうのですが
日々右往左往しながら生きております
原稿まったくやってないけどorz
そろそろケツに火をつけてがんばりたいと思います!
もう7年選手だったやつ。
ニトリさんで2000円くらいで買ったやつなので
十分長持ちと思いますが
両手なべが無いといろいろ困るよね
いまはパスタ鍋と片手鍋とフライパンと卵焼き機しかない
あと土鍋大1、小1
親子丼鍋とフッ素の両手鍋がほしい。
いますぐほしい
けど近くのアピタで見てみたら
フッ素加工の両手鍋6000円とかしやがって(ティファール)
ちゃぶ台ひっくり返しそうになりました
鍋に6000円もかけたら煮る物なくなるわ!!
しかし実際、鍋のカリスマ、ル・クルーゼに惹かれているのも事実……
2万かよって言う……
でもなんか聞くところによるとル・クルーゼは
ホウロウ加工?だかなんだかで
私のようなズボラな人間だと
そっこーで空焚きしてホウロウがはげる?とか
とれないとか…
え~まじかい
見た目可愛いけど
高くて手がかかるって
鍋の世界のアップル的立場な…
しかしフッ素のフライパンもほしいな~
うちのフライパン母のお下がりなので
30年選手です…
取っ手だけ数回変えてるそうですが
鉄のフライパンなので持ちがいい…
30年前に2000円くらいだったそうなので
超元取ってるけど
鉄フライパンいいけど
ケンタロウの男子ごはん見てると
いつもフッ素のフライパンにあこがれる
そんな鍋で頭がいっぱいのボクイルカスキー。
日記をいつも長文書いて
やっぱや~めた…というのを繰り返していた結果
いつも間が開いてしまうのですが
日々右往左往しながら生きております
原稿まったくやってないけどorz
そろそろケツに火をつけてがんばりたいと思います!
さんまとまつたけ
どーん。
中国産…
こればっかりは日本産は無理です…
too いくすぺんしぶ
スダチさんって巣立ちってかんじで
縁起がいいような気がする
美味でした!
秋刀魚はまるごとでもよかったんですが
川原に持っていくので
ゴミが出るのが嫌で3枚に下ろして持っていきました~
脂がジュンジュワーでおいしかったです!
でも一尾280円は高いね!!
あとは徳用の焼肉パックかって
もりもり食べました。
あと、松茸のパックに檜の葉っぱがかざりでついていたので
七輪で焼いたのですが
「コレ焼くとパチパチ言うよね~」と言いながら
燃やしたところ
バチバチ音が鳴って
旦那がびっくりしてたのですが
檜の葉っぱ焼いたらパチパチいうのすら知らんのかこの都会っ子め
と思ってしまいましたが
同じ四国出身の友達も
知らなかった~!と言っていました
しょせん私の実家のお風呂は薪ですよ……
(蛇口からお湯は出るけど薪もある)
あと屋根のお水っていって
屋根でお水あっためて
お湯にする装置?もあったけど
あれもうちのような田舎限定の装置なのですかね
すっげー効率的だと思うんだけど
Category |
New Artical
|
New Comment |